症状メニュー SYMPTOM MENU

損害保険会社ご担当者様へ

三方良しの関係性を目指して

はじめまして。
この度は、いさお整骨院のホームページをご確認いただきありがとうございます。
代表の足立 勲(あだち いさお)と申します。
私たちは、交通事故に遭われた被害者様の一日でも早い回復を目指すと同時に、保険会社ご担当者様、医療機関、整骨院の三者が納得し合える信頼関係(=三方良し)を築くことを大切にしております。

よくある交通事故治療におけるトラブル

交通事故治療の現場では、

  • 施術の内容や通院日数が不明確
  • 整形外科との連携が取れていない
  • 保険会社との連絡がうまくいかない

といったトラブルが起こることがあります。その多くは、柔道整復師側の保険制度や交通事故に関する知識不足に起因しています。

いさお整骨院では、そうしたトラブルを未然に防ぐために、制度理解と誠実な運営体制を徹底し、保険会社様とのスムーズなやり取りを重視しています。

いさお整骨院の交通事故治療の取り組み

いさお整骨院では、以下のような運営方針に基づき、被害者様と保険会社様の双方にとって信頼性のある対応を行っております。

① 三方良しの関係づくり

  • 患者様が安心して施術を受けられること
  • 保険会社様が適切かつ妥当な対応を受けられること
  • 医療機関・いさお整骨院が連携し、根拠ある施術を提供すること

この三者のバランスを保つことが、円滑な事故対応に不可欠だと考えております。

② 医療機関との併診体制の確保

  • 提携している整形外科と連携し、初期診断・画像検査・後遺障害診断の支援が可能
  • いさお整骨院への過度な依存を避け、月1回以上の病院受診を基本ルール化

③ 適正な通院頻度と施術内容

  • 適切な通院頻度の施術管理
  • 必要以上に部位数や施術内容を増やすことなく、症状に合わせた適切な施術を提供

④ 書類対応の迅速化と明確な報告

  • 通院証明書や施術明細の迅速な提出
  • 必要に応じて事前報告・事後報告を行い、保険会社様との透明な関係を保ちます

被害者様の回復を第一に考えた施術

交通事故により、身体には目に見えないダメージが生じることがあります。いさお整骨院では、「筋肉の硬さ…症状の原因」と捉え、硬くなった筋肉を丁寧にほぐす施術を行い、根本改善と後遺症ゼロを目指した施術方針を採いております。

その結果、早期回復・通院期間の最適化・社会復帰の促進につながっており、患者様・保険会社様双方から評価をいただいております。

最後に

いさお整骨院では、患者様・保険会社様・医療機関が共に安心して関われる交通事故施術の提供を目指し、日々誠実に取り組んでおります。「事故対応における整骨院との連携が不安」「施術内容に透明性がほしい」といったお声にも、真摯に対応させていただきます。

ご不明点やご要望がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

【いさお整骨院】

所在地:兵庫県丹波市柏原町田路29
TEL:0795-72-1301
株式会社フィジカル・アイ
代表取締役 足立 勲

執筆者メッセージ

柔道整復師・鍼灸師・食生活カウンセラー 足立 勲

柔道整復師・鍼灸師・食生活カウンセラー足立 勲

私は学生時代、野球をしている最中に骨折を経験しました。そのリハビリの過程で、鍼灸師や柔道整復師の先生方に支えていただき、その姿に憧れを抱いたことが、この道を志すきっかけとなりました。
地元・丹波市で、痛みに悩む方々を少しでも助けたいという思いから、「いさお整骨院」を開院しました。現在は、整骨院に加えてフィットネスジム・エステ・サウナ・カフェなどを併設し、身体のさまざまなお悩みに対応できる施設へと進化しています。
「地域の皆様の健康寿命延伸に貢献すること」が、当院の使命だと考えています。痛みはもちろん、しびれ・歪み・体型・肌質・冷え性・食生活など、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。あなたの健康をトータルでサポートいたします。

施術の流れFLOW

  1. 1お電話もしくは
    LINEからのご予約

  2. 2ご来店・受付

  3. 3カウンセリング、検査

  4. 4施術

  5. 5会計

お電話でのご予約
0795-72-1301
LINEでのご予約 24時間受付
初回のご予約・
お問い合わせ