ブログ BLOG
2024.10.29

温泉道場へ視察に行ってきました

埼玉県の奥地にある温泉道場さんへ、瀬川先生と視察に行ってきましたkao-a01.gif

「温泉道場」はカンブリア宮殿にも出演されていて、企業や行政が運営できなくなった温泉や宿泊施設を引き取って、再建されています。

その取り組みが実にユニークで、なかなか考えつかないアイデアで地域に必要とされる施設を作っておられます。

その一部を視察させていただき、また山﨑社長と会って話させていただきましたkao-a01.gif

泉質の良い、古い温泉施設をあえて「昭和レトロ」というコンセプトにして運営されています。見ていてワクワクする物ばかりでしたし、

「古いけど綺麗」な店舗でした。

また、カラオケブースではお客さんが歌い点数を予想し合って、ゲーム性を持たせて地域のコミュニティーの場になっていましたspa.gifspa.gif

次は「ヌクモリバー」という施設へcar02.gif

こちらは川沿いでテントの中や館内で宿泊できたり、サウナ施設も充実していました。

何よりロケーションが良くて、映画の撮影などにも使われ、著名人も多く訪れるみたいですsign03.gif

 

山﨑社長と記念写真camera.gif

今回は山﨑社長が語っておられる「地域を沸かす」という言葉と、多角的な事業を運営し地域に貢献されている姿に感銘を受けて、直接会いに行ってきましたgood.gif

直接話を伺い、色々な話をお聞きし非常に刺激を受けました。

丹波からはかなり遠かったですが、行って良かったですhappy01.gif

 

社内に取り込んで、地域に貢献したいと強く思いましたkao-a01.gifgood.gif