年末総会&大掃除&忘年会
例年12月20日前後に行う年末大掃除や総会を今年はカレンダーの都合で12月30日に行いました。
特に家庭持ちの従業員の皆様からは非難轟々でしたが(笑)
まずは大掃除から!

大掃除前に担当箇所の振り分けを行います
施設も大きくなったので、専門業者に頼むのも考えたのですが、
少しの時間でも皆で同じ作業をすることが大切だと思っています。
皆でワイワイと楽しく大掃除しました
そして、12月末をもってスペシャリスト(パート)の2名が退職しました

整骨院の受付として勤務してくれていた黒田さん
看護師になる為、学業に専念します。
立派な看護師になってくれると思います!!
iLABOの受付をしてくれていた安井さんは体調が悪く参加できませんでしたが、
また新天地で活躍してくれると思います
その後は年末総会
当社は6月が期首に当たるので年末総会は半期の総会にあたります。


私から全員へ今後の方針などを話しさせていただきました
(真面目な顔で話してます笑)



各店舗毎に今期の反省と今後の取り組み内容について発表してもらいました
(掲載できていない店舗あります
)
どの店舗も、利用者様や患者様に喜んでいただこうと試行錯誤しています
今後、新たなサービスやキャンペーンなども提案される思いますのでお楽しみに
各店舗の発表の後は恒例のレクレーション
今回は髙松先生と西澤先生が企画してくれました!
「スタッフ名ビンゴ?」という一風変わったビンゴゲームで、クイズが出題されるのですが、
そのクイズが自分達で考えたクイズだったので、グダグダ過ぎて大爆笑でした
久しぶりに腹抱えて笑ました

その後は懇親会
12月30日ということで、開いているお店を探すのに一苦労しましたが、なんとか開催できました

大所帯になってきたので、入るお店を探すのも一苦労です
年末にも関わらず大掃除に総会、忘年会と多くのスタッフが参加してくれて、
無事今年1年を終える事ができました。
皆様、2024年も「地域の皆様の健康寿命延伸に貢献できる」様に取り組んで参りますので、
何卒よろしくお願いいたします
