2018.01.07
2日連続セミナー&新年会
土曜日の診療終了後、堺市まで大阪MT-MPS勉強会のセミナーへ
今回は「五十肩」に対して色々な先生の治療方法、考え方を教えていただきました。
同じ研究会の先生であってもアプローチの仕方が違っていて「そんな考え方があるのか〜!!」と驚き、大変勉強になりました
その後は近所で新年会
新年会は普段聞けない様な貴重な話が聞けたりと重要な時間です!
2日目は師匠の小林紘二先生が開催する鍼セミナーへ辻先生と参加してきました
講義ではまた新しい学説などを教えていただき、いつも驚きと納得のセミナーです
その後は小林先生宅での新年会に誘っていただきました
どんな話も勉強になり楽しい時間となりました
世間では新年会や忘年会が少なくなってきているみたいですが、私は非常に大切な時間だと思います。古い言葉でいう「飲みニケーション」というヤツですか
2日連続で脳にも胃にも詰め込みすぎました(笑)
消化する時間が必要ですね!
きっちり消化して今後に活かしたいと思います