ブログ BLOG
2017.07.31

免許取得しました

あまり公にはしていなかったですが(落ちたら恥ずかしい為kao-a20.gif)、「食生活アドバイザー3級、2級」の試験を7月9日に受けました。

2級は合格率30%台とまあまあ難関の試験でしたが、なんとか合格できましたscissors.gif

ピリッとした試験場の雰囲気は柔道整復師の試験を受けて以来でしたので、なかなか緊張しました〜〜kao12.gif

食生活アドバイザーとは・・・

どんな資格かというと、一人一人の食生活を広い視野に立って見直し、アドバイスする資格ですspoon01.gif

タレントのローラさんが3級をお持ちみたいですねkao06.gif

前々から最近の食生活における危機感、食事の重要性を感じていました。

患者様一人一人にきちんと食事指導をしなければ!と思い、思い切って受験しましたdash.gif

もちろん、この様な資格が無くても食事指導はできます。ただ、基礎からきちんと学んだ上で、広い視野から食事指導がしたかったのですkao-a01.gif

今後も勉強を続け、患者様の食生活面でのお役に立てる様になりたいと思います。

また、11月オープン予定のトータル健康ジム「iLABO(アイラボ)」で食事指導も行なっていきますhappy01.gif